| 
   
   
   
   
   
   | 
  
   
    
            | 
     
    
     |     社内風景/先輩の声 | 
     
    
     
   
     
   
    
     
      
       
         1階作業場(義歯部門) | 
        
       
         ここでは、主に義歯の製作を担当する 社員が作業を行なっています。 
  | 
          | 
        
       
        
      
       
         2階作業場(継続架工部門) | 
        
       
          | 
        ここでは、歯冠修復の製作を担当する社員が 作業を行なっています。 
  | 
        
       
        
      
       
         セルコン(オールセラミック) | 
        
       
        ドイツのデグデント社がスイスのチューリッヒ大学、 チューリッヒ工科大学と共同開発した オールセラミックス製作システムです。
  ■4つの特長 強度・審美性・生態親和性・安全性 | 
          | 
        
       
        
      
       
         ポーセレンファーネス | 
        
       
          | 
        ■デケマ社 「オストロマット 3001」
  コンピューター管理により温度誤差±3℃以内に 徹底管理。 | 
        
       
        
      
       
         クリセラ鋳造機 | 
        
       
        天然歯と同じリン酸カルシウム(95%含有)を 主成分とするクリセラを鋳造するための機械。 | 
          | 
        
       
        
      
       
         チタン鋳造機 | 
        
       
          | 
        ■GC社 「オートキャストHC-3」真空加圧式鋳造機
  鋳造室が広く、症例に応じて 鋳型の大きさを変えることが可能です。 | 
        
       
        
      
       
         先輩の声 | 
        
       
        
      
       
         入社8年 A | 
        
       
          | 
         ラボ・スクエアーに入社して8年になりますが、皆とても仲が良く、 楽しく仕事をさせていただいております。
  社長にいつも言われている「製作者の顔がわかる技工」を目指し、 スタッフ一同で技術・知識の向上を目指しています。 一緒に楽しく、患者様のための技工をしてみませんか? | 
        
       
        
      
       
         入社2年目 S | 
        
       
          | 
        ラボ・スクエアーに入社してもう2年になります。 とても可愛がってもらえ、あまり上下関係も無く、 楽しく仕事をさせていただいております。
  当然ミスをした時は厳しい指導をされますが、社長や先輩が 『ミスから学ぶ技工所だよ』と、いつも言ってくれるので、 指導された事を肝に銘じています。
  とても楽しい環境なので、自分でも日々成長している事を 実感する事ができます。 
  | 
        
       
        
      
        
      
        
      
        
      | 
     
    
   
    
     | 
      COPYRIGHT(C)2008 有限会社ラボ・スクエアー ALL RIGHTS RESERVED.
      | 
     
    
   |